この記事とサイトはあなたのお役に立つために作成しています。お役にたちましたらシェアやリンクしていただけると嬉しいです(*^^*)

車両保険は自損事故でも補償される?車両保険を安くする裏技とは

結論から先に書くと、自損事故を起こした場合は、車両保険のプランが「一般型」であれば自損事故も補償されます

ただし、車両保険が「エコノミー型」プランの場合は、自損事故は補償の対象外となり補償されません。自損事故の時に車両保険なしだった場合は、一切の補償はされません。

車両保険のプランが「一般型」であれば、不注意などの単独事故や自損事故に加えて当て逃げや盗難、自然災害やいたずら、自転車との事故の場合でも車両保険で補償されます。

  • 自損事故が車両保険で補償される条件: 車両保険の「一般型」プランを選択
  • 自損事故で車両保険を使った場合の等級: 翌年度3等級ダウン
  • 自損事故の修理代が時価額を超えた場合: 時価額が支払い額の上限となる

「エコノミー型」プランは相手がいる事故のみしか補償されません。

車両保険に加入していなかった場合の自損事故はすべて自腹での修理や車の買い替えになります。自動車保険で補償できる範囲外のため保険では補償されません。

自損事故で車両保険の補償を受けるのための流れや車両保険を使ったことによる等級のダウンと保険料の関係、警察への届け出と事故証明の必要性まで詳しく解説していきます。

自損事故は車両保険の「一般型」プランであれば補償され

自動車保険の車両保険には「一般型」と「エコノミー型」の2つのプランがありますが自損事故が補償されるのは「一般型」だけです。

間違えないで「エコノミー型」を選ばないように注意しましょう。

事故や災害の種類 一般 エコノミー
(車対車+A)
エコノミー
(車対車)
他車との事故 対応 対応 対応
自然災害(洪水・台風など) 対応 対応 非対応
火災・爆発 対応 対応 非対応
イタズラ・盗難 対応 対応 非対応
落下物・飛来物 対応 対応 非対応
動物との衝突事故・接触事故 対応 非対応 非対応
車上荒らし 対応 対応 対応
自損事故 対応 非対応 非対応
当て逃げ(相手車不明) 対応 非対応 非対応
自然災害(地震・噴火・津波) 非対応 非対応 非対応

自損事故と認められる事故の内容の詳細

自損事故として認められる事故の内容は以下の通りになります。

  • 駐車場での車庫入れに失敗して壁にこすった
  • ハンドル操作や車両感覚を誤ってガードレールにぶつけた
  • 車道の側溝に落ちた
  • 中央分地帯に乗り上げた
  • 公共物を破損した
  • 電柱やガードレールを破損した

一般的に自損事故というのはこのようなケースでなくても、他人や他車を巻き込んでいないで単独で起こした事故にことを指します。

主に運転技術不足や不注意、免許取り立てや新しい車へ乗り方ばかりなどによっておこる単独の事故が自損事故として認められます。

そのため、運転に自信がない方や、未熟なドライバー、ペーパードライバーの場合は自損事故も補償される「一般型」プランの車両保険をつけておくともしもの自損事故の場合も補償されるので安心です。

自損事故の対応と修理代の補償を保険会社がしてくれる

自損事故であっても車両保険の「一般型」プランを契約している場合は保険会社が自損事故の後の手続きをサポートしてくれて、修理費用も全額補償してくれます。

自損事故といっても修理代が安いものもあれば、とても自分では払えないような金額の事故の場合もあります。車両保険は事故の規模にかかわらず補償してくれます。

自損事故で車両保険の補償を受けるのための流れ

  1. 自損事故の場合も必ず警察に連絡・届け出をする
  2. 警察へ届け出後、保険会社に事故の報告をする
  3. 修理見積を依頼する

自損事故の場合も必ず警察に連絡・届け出をする

自損事故を起こした場合は事故の規模にかかわらず、必ず警察届け出をしないと保険会社から補償を受けることができないので注意が必要です。

警察に届け出をするのと同時に保険会社にも連絡しておきましょう。

警察へ届け出後、保険会社に事故の報告をする

一部の事故では警察に届け出をしなくても車両保険の補償を受けられるケースもありますがそのようなケースは少ないので事故の規模にかからわず保険会社に一報しておけば間違いありません。

保険会社によっては、保険会社の担当者に事故報告をしていないと車両保険での保険金の受けられなかったり、保険金の受取に取りに必要な「交通事故証明書」が発行できないので補償を受けられない場合もあります。

保険会社は自損事故が警察への届け出も保険会社への連絡もなしで事後報告で知った場合は、飲酒運転での事故でないのか、運転していた人が本人だったのか詳しく調査します。場合によっては補償適用外となる場合があるので必ず警察への届け出と保険会社への事故報告をしてください。

自損事故で補償を受ける場合は修理見積が必須

自損事故で補償を受けるためには警察に連絡をして届け出をして、保険会社に連絡したら、修理費用の見積もりをとる必要があります。

自損事故をしたときに保険会社に連絡をすると、修理見積を取るように指示がありますのでその通りに修理見積を取りましょう。

修理見積はディーラーや修理工場、購入した車屋などに依頼すると見積を出してもらうことができます。

修理見積の内容は保険会社に直接連絡をしてくれますので、保険会社から連絡が来たら修理すると返事をすれば保険で修理されます。

自損事故を起こした場合でも、警察に事故の届け出をする、保険会社に事故報告をする、修理見積を取る。の3ステップを行えば自損事故の場合でも保険で補償されるので自己負担なく車を修理することが可能です。

自損事故で車両保険を使うと3等級ダウンして保険料が上がる

自損事故で車両保険を使った場合は、修理代は補償されますが、翌年保険の等級が3等級ダウンして、等級がダウンしたことにより保険料の割引率が下がるので保険料がアップします。

事故の種類 事故の内容 翌年の等級
3等級ダウン事故

(通常の事故)

  • 相手を死傷させて対人保険を使った
  • 車同士の事故で対物保険を使った
  • 当て逃げにあった
  • 自分の車の修理や乗り換えで車両保険を使った(自損事故含む)
3等級ダウン
3年間 事故有等級
1等級ダウン事故

(小さい事故)

  • 火災、爆発、水害にあった
  • 車の盗難や落書きにあった
  • 飛び石での窓ガラスの破損を車両保険で修理した
1等級ダウン
1年間 事故有等級
ノーカウント事故

(等級影響なし)

  • 搭乗者のケガで人身傷害保険や搭乗者傷害保険を使った
  • 125cc以下の原付バイク事故で保険を使った(ファミリーバイク特約
1等級アップ
無事故等級等級影響なし

【保存版】ノンフリート等級やノンフリート契約の詳細まとめ

また、事故を起こした場合は、「事故有等級」が適用されます。

事故を起こしてない時の事故無等級の時の等級別の割引率と事故を起こした時に適用される事故有等級の場合の各等級ごとの割引率を一覧表にまとめました。

「事故有等級」となった場合は通常の等級よりも10%〜20%ほど保険料が高くなります

等級 無事故 事故有
1等級 +64%
2等級 +28%
3等級 +12%
4等級 △2%
5等級 △13%
6等級(F) △19%
7等級(F) △30% △20%
8等級 △40% △21%
9等級 △43% △22%
10等級 △45% △23%
11等級 △47% △25%
12等級 △48% △27%
13等級 △49% △29%
14等級 △50% △31%
15等級 △51% △33%
16等級 △52% △36%
17等級 △53% △38%
18等級 △54% △40%
19等級 △55% △42%
20等級 △63% △44%

※表は横スクロールできます

表の「+」は割増を「△」は割引を表しています。事故無等級よりも事故有等級のほうがどの等級でも割引率が大幅に低く設定されているのがわかると思います。

自損事故で全損となった場合の補償額は時価額

ちなみに修理の見積もり金額が時価額を上回った場合は「全損」(全損扱い)になります。

保険会社が払ってくれる車両の修理代の上限は、修理工場やディーラーで出してもらった修理見積もりの価格と、レッドブックやイエローブック、ディーラーでの下取りの相場表のどれかの時価額を比較して、価格が低い方の金額が支払われる金額の上限になります。

修理費用の見積もり額が時価額を上回った場合は時価額が上限になり、不足してる修理代は実費負担となります。実際に元通りにするのに必要な修理代を100%払ってくれるわけではないので注意が必要です。

事故での修理代が時価額を上回った場合の補償金額と賠償の詳細

車両保険をつけても保険料を安くする方法・裏技

「一般型」プランの車両保険に入っていれば自損事故の場合も補償されます。

自動車保険には、多くの保険会社がありますが保険会社によって同じ保険の条件や補償内容であっても保険料は大きく異なりますし、条件によっても保険料は大幅に変わります。

車両保険をつけてない保険会社の保険料と、車両保険をつけた自動車保険会社の保険料が同じだったり保険料が安くなることも多いのです。

車両保険をつけて変化する保険料は実際に見積もりをしてみないとわかりません。

もしもの自損事故の場合を考えて、車両保険をつけておくべきです。無料で使える自動車保険の一括見積もりサービスを利用することで、最安で無駄なく車両保険付きの自動車保険に加入したり乗り換えることができます。

自動車保険をかけたい自動車の車検証と免許証があれば5分ほどで見積もり結果が算出されて返ってくるので算出された複数の自動車保険会社の保険料を比較して納得いく保険会社で契約することで大幅に保険料を節約でき安心して車にのることができます。絶対に利用したほうがいいです。

無料で使えるので一括見積もりサービスを使わないのはもったいないです。900万人以上の人が利用して保険料を大幅に安くできている実績があります。ただほとんどの人が知らないで保険会社の言われるがまま契約している人が多いのです。

同じ条件で見積もっているので保険料が安い車両保険付きの保険会社の保険がお得になります。車両保険をつけておけば当て逃げにあっても修理代が全額補償されるので安心です。

 icon-chevron-circle-right 自動車保険の無料一括見積りを試してみる(フリーメールOK)

>>自動車保険(任意保険)の無料一括見積りの手順と方法の完全まとめ


武中
保険料の安い保険会社を探すには「実際に見積もってみる」しかありません。新規の場合も現在任意保険を契約中でも一括見積りの金額を比較して保険会社を選ぶことで無駄な保険料の支払いを節約して「確実に保険料を安く」できます。2022年今現在この方法以外に完全無料で保険料を効率的に下げる方法は存在しません。私達保険のプロも競合他社の保険料を調べるために毎日活用している唯一保険のプロとして自信をもって紹介できる方法です。

この記事とサイトはあなたのお役に立つために作成しています。お役にたちましたらシェアやリンクしていただけると嬉しいです(*^^*)